江戸川
松戸は水戸街道の宿場町で 渡し と 水運 で発展してきた町です。 江戸川があっての松戸ってことですね。 一時はコンクリートが目立つ殺風景な堤防にされてしまったのですが、 少々マシになりました。 松戸花火大会の夜にはここが数十万の人間で埋まります。 子供の頃から、行き交う船や 何処ぞのボート部の練習風景を見て育ちました。 最近はジェットスキーばかりですね。 画像は季節柄 寒々しいですが、緑の季節には様変わりします。 |
海から20Kmですから昔は潮の影響で逆流していたりしていたのですが、 |
ご存知、寅さんで有名な「矢切の渡し」です。
「寒い時は乗るモンじゃない!」と思いながら、乗るのはいつも正月(笑)
雪景色 子供たちは珍しがって夕方まで遊んでました。ブルブル
2001/02/05