秋山湧水
松戸市街から中山に向って10分、聖徳学園の裏側にひっそりとこんなものがあります。 地元の方たちが管理されていらっしゃるようで中へは入れませんが、 この上方は住宅地ですし、こんなところに涌き水があるとは思えない場所なんで 聞いた時にはまゆつばもんでした。(^^;) そしてなんと、時期にはここを「蛍」が舞うのです。 自治会で育てているらしいんです。 4、5年前にはじめて見た時には感動しました。 |
昨年はあんまり見えなかったので、今年もどんななのかわかりませんが、 |
その後6月中旬から週一ぐらいで5回ほど行ってみたんですけど・・・ さらに7月15日付けの「広報松戸」に 【今年は昨年の4倍近い270匹を放しました】とか書いてあったので 本日も急いで行ってみたりしたのですが・・・・ 蛍がいる気配ありません。通りかかった自転車のおばちゃんに聞いてみたら 「もういないんじゃないの〜」とか軽く言われちゃいました。 もう、蛍いません!! ここに時期を訂正させていただきます。きっともっと早いんです。6月初旬? 信じて行ってしまった人がいらっしゃったらここにお詫び申し上げます。 ひょっとしたら、空梅雨とかが原因で時期が早まったのかなぁ・・・。 |
2001/05/16
2001/07/15改